2月のお知らせ
11日(月)は予約診療です。事前の予約をお願いします。
当院は予約優先制です。
月初めは保険証のご提示と、サインをお願い致します。
-
様々な手技療法(しゅぎりょうほう)で痛みを解消
-
手技療法とは、お薬や、道具、器具などを使用せずに素手だけで行う治療法です。
当院では患者さんの症状や体調にあわせて様々な手技を中心に優しく痛みを解消していきます。
“腰痛”、“股関節の痛み”、“膝の痛み”は、骨盤の歪みが原因で起こることが多く、骨盤の動きを改善する手技を行います。
また、筋肉には筋膜と言う膜で全身が繋がっています。
最近TVや雑誌などでも紹介されている「筋膜リリース」も行います。
急な痛み、骨盤の歪み、関節や筋肉が固い方は全身の関節や筋肉を緩めるバランス整体がおすすめです。
慢性的な痛み、血流が悪い、筋肉が固いなどの症状は、ツボや筋肉を緩める鍼灸(はりきゅう)治療がおすすめです。 - 交通事故後治療の専門家
-
整骨院で交通事故後の治療ができます!
- 病院へ行っても薬やシップを処方されるだけでなかなか良くならない。
- 「レントゲンでは異常ない」と言われたがなぜか痛みが取れない。
- 近所に治療してくれるところがない。
- 保険会社からの保証が打ち切られてしまう。
当院は国家資格を持ったスタッフが親切丁寧に対応させていただきます。
むちうち、腰痛、肩の痛みなど対応しています。
当院独自の優待制度として、患者さんを紹介いただいた方と、紹介で来院された患者さんにそれぞれ5,000円分のクオカードを差し上げています。 - 印西市でトップクラスの産後骨盤ケア
-
近年印西市は急激に人口が増えています。
しかし、印西市内の産科・産婦人科は非常に少なく、お母さんの出産後のケアができる体制は十分に整っているとは言えません。
出産後のお悩みでは、“太りやすくなった”、“体重が戻りにくい”、“出産前に着ていた服が着れない”、“体調が悪くなった”など様々な症状があります。
そこで、当院では出産後の骨盤をケアし、出産前の元の状態に近づけていきます。
当院の産後骨盤ケアは拡がった骨盤を締める手技や、運動、ストレッチを行いますのでほとんど痛くありません。
また、キッズルームを完備し、スタッフが見ていますのでお子様連れでも安心です。
- 1
- 患者さん目線で物事を考え、一緒になって痛みやつらさと向き合います!
- 2
- 身体のバランスを整える無痛骨盤治療!
- 3
- 交通事故専門院
- 4
- 往診承ります!
- 5
- 平日夜8時まで診療!
ひろまる整骨院 院長ごあいさつ
当院のご案内
- 院の名称
- ひろまる整骨院・ひろまる鍼灸治療院
- 設立
- 平成27年9月28日
- 所在地
-
〒270-1327
千葉県印西市大森2567-2 大森ハイツ103
(JR 成田線 木下駅より徒歩13分)
- 電話
- 0476-55-2750
- メール
-
contact@hiromaru-seikotsu.com
(お問い合わせフォームもご用意しております。)
- 院長
- 竹内 洋之(たけうち ひろゆき)
- 院長略歴
-
鍼灸整骨院、整形外科、デイサービスなどで勤務。
臨床経験は10年以上になります。
- 免許・資格
-
柔道整復師免許 登録番号: 第54910号
はり師免許 登録番号: 第148319号
きゅう師免許 登録番号: 第148082号
機能訓練指導員(日本柔道整復師会認定)
270-1327
千葉県印西市大森2567-2 大森ハイツ103
(JR 成田線 木下駅より徒歩13分)
駐車場3台あり
メールでのご予約も受け付けております。
お電話でのご予約は↓
受付時間
平日 : AM 9:00~12:00 / PM 15:00~20:00
土 : AM 9:00~14:00
木 : 訪問診療日(急患、交通事故の方は対応します)
日曜休診、祝祭日完全予約制
Y.Oさん (60代)
筋肉・関節を考えてのもみほぐしや骨盤矯正をして戴くと、身体のひずみやこりがとれます。月一回の身体のメンテナンスで仕事をがんばります。
K.Nさん (40代)
痛みがひどくなる前に治療しましたが、治療中所々痛みが出て来そうな場所をしっかりとケアして頂きました。痛みが出そうな時の対処法など丁寧に教えて頂き、実践して行こうと思いました。治療後は、とてもすっきりした気分になるました。ありがとうございました。